6月1日(水)の活動
内容 ・園外散歩(1号公園) 今日から6月ですね!子どもたちは、シール帳の新しいシールは何を貼ろうかワクワクしながら決めていました(^^)今日はお天気も良かったので1号公園にお散歩に行きました!通り道の工事の人や、ゴミ収…
内容 ・園外散歩(1号公園) 今日から6月ですね!子どもたちは、シール帳の新しいシールは何を貼ろうかワクワクしながら決めていました(^^)今日はお天気も良かったので1号公園にお散歩に行きました!通り道の工事の人や、ゴミ収…
内容 ・むっくりクマさん ・サーキット/室内遊び 今日は「むっくりクマさん」という鬼ごっこに似たゲームをやりました。お歌に合わせて、寝ているクマさんが目を覚ました時に食べられないように安全地帯まで逃げるゲームです。初めて…
内容 •園庭あそび •室内遊び(塗り絵、いがたブロック、おままごと、椅子取りゲーム) 今日はサンシェードが付いた園庭でお砂場遊びをしたり、ピクニックごっこをしました!屋外ではマスクの着用も無くなり、子どもたちはいつも以上…
・室内コーナー遊び ・リズム遊び 今日は、ゆり組、ひまわり組でリズム遊びを行いました。ゆり組は幼児組になって初めてのリズム遊びでしたが、少し緊張しながらもしっかり話を聞いて様々な動きに挑戦したり、ピアノの音に合わせて楽し…
•園外散歩(4号公園)ゆり組、ばら組合同 今日は虫探しやしっぽ取りゲームを目的に4号公園に行ってきました♪ 公園奥の森では、てんとう虫やダンゴムシ、あり探しが大盛り上がり。持参したケースいっぱいに入れて、虫眼鏡のレンズで…
内容 •園庭遊び •内科検診 今日は内科検診がありました。お医者さんに聴診器を当てて「もしもし」してもらうとお話しすると、注射じゃなくてホッとした様子の子どもたち(^^)実際にお医者さんの前に立つと少し緊張した面持ちの子…
内容 •室内コーナー遊び(いがたブロック、ドレス) •園庭遊び(野菜苗植え) 今日は園庭の花壇にミニトマトとオクラの苗植えをしました!苗植えの前にシルエットクイズを出すと、「トマト!」とすぐに答えられており、オクラも「オ…
内容 ・園外散歩(5号公園) 今日はひまわり組さんと一緒に5号公園に遊びに行きました!久しぶりの園外散歩に子どもたちもウキウキワクワク♪お散歩しながら野菜の苗が植えているのを見たり、乗り物のお歌を歌いました。公園にて着く…
内容 ・製作(テントウムシ&タンポポ) ・園庭遊び 今日は昨日の続きの製作を行い、タンポポを作りました。タンポポの葉を作るためにハサミで一回切りに挑戦!初めて園で使うハサミですが、使い方を間違えると怪我をしてしま…
内容 ・園庭遊び ・避難訓練 ・製作(テントウムシ) 今日は園庭で遊んでいる時に地震と火災の避難訓練がありました。保育者の指示を素早く聞いて、集まることができた子どもたち。火災が起こっていると知ると手で口を覆い、煙を吸い…