8月3日の活動
•運動遊び •沐浴 •室内コーナー遊び 今日は、幼児合同で運動遊びをしました。 みんなで準備体操をしてから、室内で鉄棒やハードル跳び、玉入れなどをしました!ハードル跳びは、両足ジャンプや片足ジャンプ、くぐったりと様々な動…
•運動遊び •沐浴 •室内コーナー遊び 今日は、幼児合同で運動遊びをしました。 みんなで準備体操をしてから、室内で鉄棒やハードル跳び、玉入れなどをしました!ハードル跳びは、両足ジャンプや片足ジャンプ、くぐったりと様々な動…
内容 ・リズム遊び ・沐浴 ・室内コーナー遊び 今日はゆり組、ばら組合同でリズム遊びをしました。ピアノの音に合わせてゆっくり動いたり速く動いたり…元気いっぱいのエネルギーで速い動きも楽々ついていく子どもたち(^○^)ゆっ…
内容 •運動遊び(音楽に合わせて体を動かす) •室内コーナー遊び •沐浴 今日から8月!夏の暑さもいよいよ厳しくなってきましたが、子どもたちは暑さに負けず元気いっぱい!今日は室内で音楽に合わせてダンスをしました♪ミッキー…
内容 ・コーナー遊び ・運動遊び ・沐浴 今日は絵の具スタンプやパズル、カルタなどで遊んだ後に室内で運動遊びをしました!風船コーナーや高台、鉄棒、トランポリンなど様々な種類を用意して身体を動かします。腕の力や足の力など強…
内容 ・図形遊び ・水遊び 今日は大小の◯△□の形の画用紙を使って遊びました。初めての活動でしたが図形を組み合わせて、ミッキーを作ったり、電車を作ったり…また、だんだんと形を組み合わせているうちに想像が広がってきて、「や…
内容 ・夏祭り 今日は待ちに待った夏祭り!神輿担ぎや先週から準備してきた屋台ごっこを楽しみに、朝から子どもたちもウキウキワクワクしているのが伝わります(^^)夏祭りについてのお話を聞いてから、お神輿担ぎがスタート!法被を…
内容 ・水遊び(色水遊び) ・人物画 今日は先週実施した色水遊びの続きをしました。前回よりもたくさんの色を作って喜んだり、陽の光に当ててキラキラと光る色水に「きれい!」と喜んでいた子どもたちでした。また、今日はひまわり組…
内容 •カバン作り •自由画 •色水遊び 今日は夏祭りで使うカバンを作りました!画用紙をコップ型に折っていく工程では保育者のお手本をじーっと見ながら取り組み、一つ一つ「合ってる?」と確認する子どもたち。出来上がると嬉しそ…
内容 ・夏祭りの準備(やきそば/きんぎょすくい/ボール投げ作り) 今日は来週の火曜日に行う夏祭りの準備をしました。今回は①きんぎょ②やきそば③ボール投げの屋台から一つ選んで製作をしていきます。やきそばチームは毛糸や画用紙…
内容 ・リズム遊び ・水遊び 今日はリズム遊びで体を動かした後に水遊びをしました!水にも慣れてきた様子で、準備体操が終わるとウキウキしながら園庭に出ていく子どもたち♪容器に水を溜めるのも上手になってきて、今日は保育者と水…