9月11日(月)の活動
・水遊び ・ゾーン遊び 今日は水遊び日和のお天気♪ゆり組さんもばら組も、良いお顔で水遊びスタートでした。先生に思い切り水をかけてては、大笑いの子や玩具でじっくり遊ぶ子など、遊び方は様々ですが最近は会話がより弾むようになっ…
・水遊び ・ゾーン遊び 今日は水遊び日和のお天気♪ゆり組さんもばら組も、良いお顔で水遊びスタートでした。先生に思い切り水をかけてては、大笑いの子や玩具でじっくり遊ぶ子など、遊び方は様々ですが最近は会話がより弾むようになっ…
・今日の活動 ゾーン保育(幼児組合同) ・子どもの様子 今日は、雨が降り、週末ということもあったので、幼児組でお部屋でゆっくりとゾーン保育をしました。折り紙ゾーンでは、子どもたち同士で折り方を教えてあげる姿が見られま…
ゆり・ばら組合同でリズム遊びを行いました。ピアノの音をよく聞いて動くことを目標に頑張り、たくさん体を動かしました。後半は、9月生まれの友だちの誕生会がありました。たくさんの友だちが誕生日でいたので、みんなたくさんお祝いの…
今日は初めて鈴を使った楽器遊びを行いました。まず音の鳴らし方から練習し、リズムに合わせて叩いてみました。なかなかみんなで合わせて行うのは難しかったけれど、みんな挑戦することができていました☆後半は久しぶりに園庭で遊びまし…
ゆり組は単独で、ばら・ひまわり組は合同で歌とダンスを行いました。クラスごとに見せあったりして練習していました。遊びの中で楽しみながら行うことができていました♪ そのあとは幼児合同で運動遊びを行いました。サーキットでは、特…
・ゾーン遊び ・走るゾーン(やりたい子) 週明けの今日は少しお疲れの様子の子ども達。生憎の天気でもあった為、室内でのゾーン遊びをじっくりと楽しみました♪ままごとゾーンでは役割を決めて、次々と遊びを展開し!小一時間遊びこん…
・今日の活動 水遊び、ゾーン保育 ・子どもの様子 今日は、ゆり組とひまわり組で一緒に水遊びをしました。今日の水遊びでは、赤・青・緑の色水を使用して遊びました! 赤と青,赤と緑など様々な組み合わせで色を混ぜて遊びました…
今日はゾーン遊びの中でスプーンを使った遊びを栄養士の先生に教えてもらいました。スプーン以外の手は使わずにフェルトのボールを掬って入れるのは少し難しい子もいましたが、繰り返し伝えながら上手に持てるようになると良いですね♪そ…
今日は幼児クラス合同でゾーン遊びと昨日に引き続き運動遊びを行いました。昨日も挑戦したマットやお山ジャンプ、平均台、けんけんぱをホールで引き続き行い、お部屋はマラソンを行いました。けんけんぱなども最初はなかなか上手にできな…
今日は幼児クラス合同で運動遊びとゾーン遊びを行いました。ホールでは、マットや平均台などのサーキットを行い、保育室ではマラソンを行いました。サーキットはマットの技に挑戦したり、ギザギザマットでできたお山をジャンプするところ…