10月12日(木)の活動
今日はゆり・ばら組合同で玉入れ遊びを行いました。ばら組は初めてだったのでゆり組から行い、見本を見ました。ルールを守りながらどちらのクラスも楽しみ、最後のクラス対抗ではばら組が勝利しました!どちらのクラスも楽しんで行うこと…
今日はゆり・ばら組合同で玉入れ遊びを行いました。ばら組は初めてだったのでゆり組から行い、見本を見ました。ルールを守りながらどちらのクラスも楽しみ、最後のクラス対抗ではばら組が勝利しました!どちらのクラスも楽しんで行うこと…
今日は内科検診がありました。どのクラスも、しっかりとお医者さんに「よろしくお願いします」「ありがとうございました」のご挨拶をすることが出来、お医者さんにも褒めてもらえました☆ 各クラス運動会に向けてお遊戯の練習を行い、お…
今日は園庭でたっぷりと遊んだ後、お遊戯を行いました。園庭では砂場で遊んだり、大縄を行ったりしていました。お遊戯は久しぶりに全員揃って行いましたが、立ち位置や移動などもしっかりと覚えてきてスムーズに行う事ができました!本番…
今日はみんなが楽しみにしていた芋掘りに行きました。お天気もよく、気持ちよく参加する事ができたみんな。1人一株お芋を掘るのに挑戦しました。さつまいもの根が思っていたよりも深く、土を掘るだけでも大変で、「難しい〜」「硬いね〜…
今日は選択制のピアニカを行いました。3曲の中から好きなところを選んで行い楽しみました♪それぞれピアノに合わせてチャレンジしていました。 その後は合同で自由画を行いました。絵の具の使い方や描き方をお友だちに教えてもらいなが…
・今日の活動 お遊戯/運動遊び/ゾーン保育 ・子どもの様子 今日は、クラスごとにお遊戯、運動遊びに順番に取り組みました。お遊戯では、どのクラスも立ち位置や移動の位置を頑張って覚えているところです! 運動遊びでは、鉄棒…
・ゾーン保育/園庭遊び ・運動遊び(サーキット) 秋晴れの下、朝から元気にお外で遊ぶ子と、室内でじっくり、ゆったり遊ぶ子の姿が見られました。季節の変わり目により体調の優れない子が増えています。またインフルエンザも出始めて…
・今日の活動 散歩(4号公園) ※幼児組合同 ・子どもの様子 今日は、幼児組合同でお散歩に行きました! 公園に向かう道中では、子ども同士で「ファイト!」「段差があるから気をつけてね~」などと、声を掛け合いながら歩くの…
今日は4号公園に散歩に行きました。先週作ったみんなお手製トンボのメガネを持って散歩に行き、どんな色に見えるのか試してみました。それぞれ空を見上げたり、草花を見て色が変わる様子を不思議そうに、楽しみながら観察していました!…
今日はピアニカを行いました。久しぶりでしたが、使い方をよく覚えられている子が多かったので、初めてタンギングの練習も行いました。ピアノに合わせて行い、楽しんでいました。 そのあとは少し園庭で遊び、みんなで鬼ごっこをしたり、…