9月12日(火)の活動
・今日の活動 歌・お遊戯、運動遊び ・子どもの様子 今日は、ばら組とひまわり組は歌とお遊戯を見せ合いました。お互い見せ合うことで緊張している姿も見られましたが、あたたかい目でお互いを見ていました☆ その後は、ゴム跳び…
・今日の活動 歌・お遊戯、運動遊び ・子どもの様子 今日は、ばら組とひまわり組は歌とお遊戯を見せ合いました。お互い見せ合うことで緊張している姿も見られましたが、あたたかい目でお互いを見ていました☆ その後は、ゴム跳び…
・今日の活動 栄養士による食具の指導、水遊び ・子どもの様子 今日は、栄養士より箸の持ち方を教えてもらいました。箸を持つ指や、箸の動かし方を再度確認しました!箸一本でも、箸の動かし方を練習することが出来るそうなので…
・今日の活動 ゾーン保育(幼児組合同) ・子どもの様子 今日は、雨が降り、週末ということもあったので、幼児組でお部屋でゆっくりとゾーン保育をしました。折り紙ゾーンでは、子どもたち同士で折り方を教えてあげる姿が見られま…
・今日の活動 廃材製作、お誕生会 ・子どもの様子 今日は、久しぶりに廃材製作を行いました。廃材製作にも慣れ、初めに何を作るのか、そのためにはどんな廃材を使えばよいのかを考えて作れるようになってきました♪ その後は、9…
・今日の活動 園庭遊び、体操 ・子どもの様子 今日は、あまり日が出ていなかったので、園庭遊びを行いました。久しぶりの園庭遊びでしたが、友達と一緒に氷鬼をしたり、長縄にチャレンジしたりと、存分に遊ぶことができました&#…
ゆり組は単独で、ばら・ひまわり組は合同で歌とダンスを行いました。クラスごとに見せあったりして練習していました。遊びの中で楽しみながら行うことができていました♪ そのあとは幼児合同で運動遊びを行いました。サーキットでは、特…
・ゾーン遊び ・走るゾーン(やりたい子) 週明けの今日は少しお疲れの様子の子ども達。生憎の天気でもあった為、室内でのゾーン遊びをじっくりと楽しみました♪ままごとゾーンでは役割を決めて、次々と遊びを展開し!小一時間遊びこん…
・今日の活動 水遊び、ゾーン保育 ・子どもの様子 今日は、ゆり組とひまわり組で一緒に水遊びをしました。今日の水遊びでは、赤・青・緑の色水を使用して遊びました! 赤と青,赤と緑など様々な組み合わせで色を混ぜて遊びました…
・今日の活動 リズム遊び、ひまわりの製作 ・子どもの様子 今日は、ひまわり組だけでリズム遊びを行いました。普段保育者が行っているように、子ども達でつま先を立てられるように補助をしてあげる姿が見られました。自分のしても…
今日は幼児クラス合同でゾーン遊びと昨日に引き続き運動遊びを行いました。昨日も挑戦したマットやお山ジャンプ、平均台、けんけんぱをホールで引き続き行い、お部屋はマラソンを行いました。けんけんぱなども最初はなかなか上手にできな…