8月5日の活動
•園外散歩(三輪山近隣公園) 今日は珍しく少し涼しく、過ごしやすい天気だったので幼児合同で三輪山近隣公園へ園外散歩に行きました♪ 最近散歩には行けていなかったので子どもたちも大喜び♪ 公園に着くと、思いっきり走って追いか…
•園外散歩(三輪山近隣公園) 今日は珍しく少し涼しく、過ごしやすい天気だったので幼児合同で三輪山近隣公園へ園外散歩に行きました♪ 最近散歩には行けていなかったので子どもたちも大喜び♪ 公園に着くと、思いっきり走って追いか…
•運動遊び •沐浴 •室内コーナー遊び 今日は、幼児合同で運動遊びをしました。 みんなで準備体操をしてから、室内で鉄棒やハードル跳び、玉入れなどをしました!ハードル跳びは、両足ジャンプや片足ジャンプ、くぐったりと様々な動…
内容 ・リズム遊び ・沐浴 ・室内コーナー遊び 今日はゆり組、ばら組合同でリズム遊びをしました。ピアノの音に合わせてゆっくり動いたり速く動いたり…元気いっぱいのエネルギーで速い動きも楽々ついていく子どもたち(^○^)ゆっ…
内容 ・夏祭り 今日は待ちに待った夏祭り!神輿担ぎや先週から準備してきた屋台ごっこを楽しみに、朝から子どもたちもウキウキワクワクしているのが伝わります(^^)夏祭りについてのお話を聞いてから、お神輿担ぎがスタート!法被を…
•人物画 •水遊び 今日は今年度初の試みとして、人物画に挑戦しました。はじめは絵本を見て、目の場所や鼻が何個か…等々、顔のパーツを確認します。そして自分の顔を触ったり、お友達の顔を見たり、お家の人を思い浮かべたり…中には…
・調理活動(いももち作り) 今日はみんなが楽しみにしていた「いももち作り」でした。まだかまだかと楽しみにしていたばら組さん。手洗いから気合い十分でした♩栄養士のはるか先生のお話を聞いて、とっても集中していました。まずは皮…
内容 ・夏祭りの準備(やきそば/きんぎょすくい/ボール投げ作り) 今日は来週の火曜日に行う夏祭りの準備をしました。今回は①きんぎょ②やきそば③ボール投げの屋台から一つ選んで製作をしていきます。やきそばチームは毛糸や画用紙…
内容 ・リズム遊び ・水遊び 今日はリズム遊びで体を動かした後に水遊びをしました!水にも慣れてきた様子で、準備体操が終わるとウキウキしながら園庭に出ていく子どもたち♪容器に水を溜めるのも上手になってきて、今日は保育者と水…
・散歩(4号公園) 今日はばら組、ひまわり組合同で4号公園に行ってきました。ばら組は行きの道中で何やら鬼ごっこの計画が…「みなこ先生が鬼で、すぐ捕まえてもらって、鬼が変わるやつにしよー♫」と盛り上がっておりました。「替わ…
•制作(はじき絵) •枝豆さやむき、試食 今日は「夏祭り」に向けて制作をしました。水風船型の画用紙にはじめはクレヨンで模様描き、その上を絵の具で色付けると…はじいて描いた絵が出てくる様子にびっくり♩発見を楽しみながら「は…