9月25日(月)の活動
今日は幼児合同で過ごしました。前半は園庭とお部屋に分かれてゾーン遊びを行いました。それぞれ好きなところを選び園庭では大縄跳びなどを楽しんでいました。後半は運動遊びを行いました。運動会に向けて、どんな種目を見せたいのか聞き…
今日は幼児合同で過ごしました。前半は園庭とお部屋に分かれてゾーン遊びを行いました。それぞれ好きなところを選び園庭では大縄跳びなどを楽しんでいました。後半は運動遊びを行いました。運動会に向けて、どんな種目を見せたいのか聞き…
・今日の活動 ゾーン保育 ※後半からホールにて運動するゾーンも開放 ・子どもの様子 今日は、室内でゾーン遊びをしました。おままごとゾーンでは、ドレスやパイロットの服を着て、なりきって遊ぶことを楽しみました♪ ダンスゾ…
・自由画 ・非常食体験~栄養士の先生より~ 今日の自由画では〝正しい画材の持ち方〟を意識して行いました。「お箸を正しく持つ為には、まずはクレヨン(色鉛筆なども)の持ち方を!」と栄養士のまこ先生から教えていただき、意識し絵…
・運動遊び ・シャワー 今日は幼児組合同で運動遊びを楽しみました♪ゆりばら組の保育室は〝走るお部屋〟ホールを〝サーキット〟として順番に挑戦します。走るお部屋ではどのクラスの子も、曲がかかっている間(5分~7分)完走出来る…
・園庭遊び ・ピアニカ 今日は久しぶりに園庭遊びを満喫しました♪日差しは暑かったですが、吹く風は少しずつ秋の気配が感じられます。子どもたちは幼虫探しや鬼ごっこ、ボール遊び、砂場でのおままごとに夢中です♪たくさん遊んで汗を…
・お遊戯、歌 ・ゾーンあそび 週の後半の今日は子どもたちは少しお疲れの姿も見られました。そこで今日はゾーン遊びでゆったりと過ごす事に…♪じっくり、継続しておままごとを楽しむ子や時間をかけてレゴブロックをお友達と完成させる…
今日はゆり・ばら組でリズム遊びを行いました。ゆり組は最後まで参加する、ばら組はピアノの音を聞いて合わせるのを目標に頑張りました。リズム遊びを行うごとに、集中して参加できるようになったみんな。今日は目標を達成し頑張ることが…
・今日の活動 歌・お遊戯、運動遊び ・子どもの様子 今日は、ばら組とひまわり組は歌とお遊戯を見せ合いました。お互い見せ合うことで緊張している姿も見られましたが、あたたかい目でお互いを見ていました☆ その後は、ゴム跳び…
・水遊び ・ゾーン遊び 今日は水遊び日和のお天気♪ゆり組さんもばら組も、良いお顔で水遊びスタートでした。先生に思い切り水をかけてては、大笑いの子や玩具でじっくり遊ぶ子など、遊び方は様々ですが最近は会話がより弾むようになっ…
・今日の活動 ゾーン保育(幼児組合同) ・子どもの様子 今日は、雨が降り、週末ということもあったので、幼児組でお部屋でゆっくりとゾーン保育をしました。折り紙ゾーンでは、子どもたち同士で折り方を教えてあげる姿が見られま…