9月20日(火)の活動
内容 ・園庭遊び ・自由画 お休み明けの登園となりましたが、子どもたちは元気いっぱい!雨が降る前に園庭で体を動かして遊びました♪三輪車やぽっくり下駄で遊んでいると雨がポツリ…たくさん雨が降ってくる前に急いで室内へ!子ども…
内容 ・園庭遊び ・自由画 お休み明けの登園となりましたが、子どもたちは元気いっぱい!雨が降る前に園庭で体を動かして遊びました♪三輪車やぽっくり下駄で遊んでいると雨がポツリ…たくさん雨が降ってくる前に急いで室内へ!子ども…
内容 園外散歩(流山北小学校) 今日は運動会の会場である流山北小学校までお散歩に行きました!保育園から小学校までは少し距離がありますが、子どもたちは小学校に行けるのと初めての道を歩くことにワクワクしている様子♪早速、「し…
内容 ・人物画 ・障害物競争 ・園庭遊び 今日はまず初めに人物画を描きました!子どもたちに何を描きたいかをきくと「鬼滅!」「ねづこ!」「にいに!」などと描きたい人を思い浮かべている様子(^○^)黒で輪郭を描いたり、目や手…
•コーナー遊び •園庭遊び 今日はゆり、ばら組合同で遊びたいものを一緒に決めて過ごしました。最近気温の暑さもあり、ロフトの絵本コーナーに行く子は少なかったのですが、今日は大人気♪お友達とソファや座布団に腰掛けて、ゆったり…
内容 ・園外散歩(5号公園) 今日はゆり組単独で5号公園にお散歩に行きました!雨上がりで少し地面や草は濡れていましたが、子どもたちはへっちゃら!今日は保育者対子どもたちの鬼ごっこで大盛り上がり(^○^)遊具のところを安全…
内容 •園外散歩(4号公園) 今日はひまわり組と一緒に4号公園にお散歩に行きました!草が綺麗に刈られ、思いっきり遊べるようになっていたので公園に着くと早速かけっこが始まります(^O^)公園の端まで走ると少し距離があります…
内容 •室内コーナー遊び(ブロック遊び、パズル) •動物なりきり遊び 今日は室内コーナー遊びをしてから「動物なりきり遊び」をしました♪子どもたちに、「前回、製作したウサギと馬の被り物を被ってやるよ!」と伝えると「やったー…
内容 •大玉転がし、ボール遊び •園庭遊びor室内遊び 今日は前回、新聞紙で作った大きなおにぎりを使って大玉転がしをしました!実はこの大玉転がしは秋の運動会でやる親子競技です(^O^)大玉をペアで転がし、カゴの中に入れら…
内容 •園外散歩(4号公園) 今日は幼児クラス合同で4号公園にお散歩に行きました!久しぶりのお散歩に子どもたちも「やったー!」と大喜び♪早速支度をして出発です!公園では、「だるまさんがころんだ」や「かけっこ」、「虫探し」…
内容 •リズム遊び •園庭遊び •沐浴 今日はリズム遊びをしました!動きによって腕を前にピンと伸ばしたり、両手を羽根のように広げたりと今回は手の動きにも着目。保育者の声かけに応じて上手に手を伸ばして動く事ができた子どもた…