11月1日(火)の活動
内容 ・劇遊び ・園庭遊び 今日は「おおきなかぶ」の練習をしました。まだまだ、始めたばかりですが保育者の真似をしながらセリフを言い、頑張っています♪そして、今日は劇で使うカブを作りました!大きなカブの形をした段ボールを見…
内容 ・劇遊び ・園庭遊び 今日は「おおきなかぶ」の練習をしました。まだまだ、始めたばかりですが保育者の真似をしながらセリフを言い、頑張っています♪そして、今日は劇で使うカブを作りました!大きなカブの形をした段ボールを見…
内容 ・園外散歩 今日はゆり組とばら組合同で4号公園に行きました!綺麗に芝が刈られており、子どもたちも思いっきり走って遊ました(^ ^)松ぼっくりを探したり、黄色い落ち葉を探したり、木の上に大きなキノコ?も発見!お友達と…
内容 ・園外散歩 今日はゆり組、ばら組合同で三輪山近隣公園の遊具がある広場まで遊びに行きました!滑り台をしたり、ロープハシゴを登ったり…ゆり組さんが壁登りに挑戦していると下から「こっちにやるんだよ」「みてて」などと教えて…
内容 ・劇遊び ・園庭遊び 今日は発表会でやる「おおきなかぶ」の劇遊びをしました。以前決めた配役をちゃんと覚えていて、劇を楽しみにしている子どもたち♪先生の真似をしながらセリフにも挑戦しました!「うんとこしょ、どっこいし…
内容 ・園外散歩(三輪山近隣公園) 今日は三輪山近隣公園の遊具へ遊びに行きました。ゆり組になってから初めていく場所に子どもたちも目をキラキラ輝かせていました。散歩道では木の上の方にある大きな蜘蛛の巣を見つけては「クモいた…
内容 •室内遊び •人物画 •園庭遊び 今日は室内遊びでブロックや粘土で遊んだ後に人物画を描きました。最初に「人」とどういうものかをか確認してからお絵描きスタート!子どもたちが描く絵も段々と人らしくなってきて、顔があった…
内容 ①リズム遊び(ばら組合同) ②室内コーナー遊び(ひまわり組合同) 今日は雨天の為、室内で過ごしました。はじめに、ばら組と一緒にリズム遊びを行いました。始める前に、今日の目標『トンボの最後に片足を上げて止まる…
•コーナー遊び 、園外散歩(ゆり、ひまわり合同) 今日は、ゆり組とひまわり組で合同で園で活動をしました。 今週はどのクラスも徒歩遠足をとっても頑張ったので疲れている子も見られました。そこで、お部屋でゆったり遊びをしたい子…
内容 •自由画 •園庭遊び 今日は自由画を行いました!毎月描いている自由画ですが、今回は昨日の徒歩遠足を思い出しながら、公園やお弁当、保育園のことなどを描く子もいました♪その後は、園庭でおにごっこを中心に思いっきり体を動…
内容 ・徒歩遠足(一本桜公園) 今日は一本桜公園に遠足に行ってきました!今週の初めから、遠足に行くことを楽しみにしていた子どもたち。今日も朝からお弁当に入っているものをお友達とお話ししたりとワクワクの様子でした♪準備がで…