7月10日(月)の活動
・運動遊び ・シャワー ・ゆり組:製作、ゾーン遊び / ばら、ひまわり組:歌 今朝から厳しい日差しの下、新しい一週間がスタートしました。熱中症警戒アラート発令の為、今日は水遊びはお休みです。活動を変更して、幼児組みんな…
・運動遊び ・シャワー ・ゆり組:製作、ゾーン遊び / ばら、ひまわり組:歌 今朝から厳しい日差しの下、新しい一週間がスタートしました。熱中症警戒アラート発令の為、今日は水遊びはお休みです。活動を変更して、幼児組みんな…
・ゾーン遊び / 園庭遊び→汗をかいた子のみ、シャワー ・七夕会 今日は七夕会がありました♪開始前の手遊びは、今日はひまわり組のお友達2名が代表になって「ミッキーマウスマーチ」を見せてくれました。 会の中では製作発表もあ…
・七夕ゼリーづくり 今日は栄養士のゆきな先生が「七夕ゼリー作り」を企画してくれました♪ ゼラチンが何で出来ているかを教わったり、水に溶かす前のゼラチンを袋の上から触ってみたり…興味津々の様子でした。ゼラチンは天の川に見立…
今日は保育士体験でゆり組にお父さん先生がきてくれました!子どもたちもいつもと違うお父さん先生に「パパ先生一緒に遊ぼう!」とワクワクの姿でした♪ハサミを使った製作も行い、使い方から丁寧に進めることができました。その後は、園…
今日はゾーン遊びをしながら、絵の具の製作遊びをしました。夏祭りで使う製作物で、みんな好きな色を選んで塗るのを楽しんでいました。その後は、ばら組と合同でリズム遊びをしました。最後まで挑戦できるお友だちが増えてきて、ピアノの…
・水遊び ・ゾーンあそび 今日から7月の保育がスタート。水遊び日和のお天気で、子ども達は嬉しそうに支度をしていました♪少しずつ水着の着替えも上手になっています。ゆり組さんも「じぶんで」という気持ちがとても見られます!ばら…
今日は人物画を行いました。最初に行ったときよりも人物を上手く描けるようになったお友だちもいました♪その後は、少し気温が上がらなかったので、水着を着ずに泥んこ遊びを行いました。砂場に水を入れてどろんこになったところで、道を…
今日は交通安全教室がありました。ボランティアの方に横断歩道の渡り方や信号の見方、交通ルールなどを説明してもらいました。映像を見たり真剣に話を聞くことができていました!最後には2人ずつ実際に保育室内で信号を渡って練習しまし…
今日は3クラスとも水遊びをしました。最初にゆり・ひまわり組、そのあとばら組が行いました。お友達や先生と水のかけ合いっこをしたり、どろんこで遊んだりと、たくさん楽しんでいました🎵給食の前には、調理活動でドレ…
今日は今年度初めての水遊びを行いました!みんな朝から楽しみにしている様子で、体操を行い決まり事を確認した後早速遊び始めました。大きなタライの中に水を入れると、玩具を使って水遊びを楽しんでいました♪これから暑くなるので、ど…