9月29日(木)の活動
内容 •運動会予行練習 今日は運動会の本番の会場である流山北小学校に予行練習しに行きました。前回は校門前までのお散歩でしたが、今日は体育館での練習です!保育園よりも広い体育館に「うわー!」とみんな驚いた様子。早速、幼児ク…
内容 •運動会予行練習 今日は運動会の本番の会場である流山北小学校に予行練習しに行きました。前回は校門前までのお散歩でしたが、今日は体育館での練習です!保育園よりも広い体育館に「うわー!」とみんな驚いた様子。早速、幼児ク…
・運動遊び ・園庭遊び 今日は乳児組さんが、幼児組のお遊戯を見に来てくれました♩始まる前からドキドキ…の表情だったバラ組さん。けれど、沢山のお客さんの前で、それぞれ本当に一生懸命に踊っていました‼︎緊張も不…
•劇遊び •園庭遊び 今日は絵本「3匹のやぎのがらがらどん」を題材に、劇遊びを行いました。ちいさいやぎ、ちゅうくらいのやぎ、おおきやぎ、トロルに分かれます。「ガッタンガッタンゴットン」という歌がお気に入りの子どもたち。少…
•調理活動(お団子づくり) 今日は楽しみにしていた調理活動がありました♪金曜日から「月曜日はお団子づくり‼︎」と張り切っていたばら組さん。今日は準備の姿から、成長した姿がキラリ。エプロンのボタン等をお友達同…
•コーナー遊び •園庭遊び 今日はゆり、ばら組合同で遊びたいものを一緒に決めて過ごしました。最近気温の暑さもあり、ロフトの絵本コーナーに行く子は少なかったのですが、今日は大人気♪お友達とソファや座布団に腰掛けて、ゆったり…
•人物画 •園庭遊び 今日は人物画に挑戦しました♪描き始める前に、描きたい人の事を思い浮かべて…髪の色は、顔の形は、目や眉毛はどんな風かな。大好きな家族やお友達のお顔について話す子どもたちの表情は、とても活き活きとしてい…
・手洗い実験(ひまわり) ・お遊戯見せ合い(ばら組とひまわり組) ・運動リズム遊び ひまわり組は、手洗いの大切さがわかる実験をしました!胡椒をバイキンに見立てて水に浮かんだ胡椒に、水洗いした手を入れると胡椒が付き、石鹸が…
・お遊戯 ・園庭遊び ・お誕生日会 今日のお遊戯では立ち位置の移動に挑戦♪曲の一番が終わるところで「いどう♪」と声かけをして、分からなくなってしまったお友だちがいる時には「ここよ~」と教え合う姿がとても愛おしく思います。…
内容 •園外散歩(4号公園) 今日は幼児クラス合同で4号公園にお散歩に行きました!久しぶりのお散歩に子どもたちも「やったー!」と大喜び♪早速支度をして出発です!公園では、「だるまさんがころんだ」や「かけっこ」、「虫探し」…
内容 •リズム遊び •園庭遊び •沐浴 今日はリズム遊びをしました!動きによって腕を前にピンと伸ばしたり、両手を羽根のように広げたりと今回は手の動きにも着目。保育者の声かけに応じて上手に手を伸ばして動く事ができた子どもた…