2月1日の活動
・活動 壁面製作 節分会 戸外遊び ・子どもの様子 昨日の雪が少し園庭にも残っていたので、子ども達は朝から大興奮でした!!担任は遅番出勤だったので、朝から園庭に出た子ども達からあっちもこっちも凍ってたよ!!と、一人では聞…
・活動 壁面製作 節分会 戸外遊び ・子どもの様子 昨日の雪が少し園庭にも残っていたので、子ども達は朝から大興奮でした!!担任は遅番出勤だったので、朝から園庭に出た子ども達からあっちもこっちも凍ってたよ!!と、一人では聞…
・活動 室内遊び / 園庭遊び ・子どもの様子 今日の朝の会では、元気に朝のお歌を歌ってくれたつくしさん。お返事も大きな声でしてくれました。「今日のお休み誰かな?」と聞いてみると・・・「〇〇ちゃん!」と答えてくれましたよ…
・活動 リズム遊び・園庭遊び ・子ども達の様子 今日は久しぶりにリズム遊びをしました。ホールで行ったのですが、絵本コーナーや滑り台の誘惑に負け…参加人数は半分ほどでした。 お部屋か園庭、どちらで遊びたいか聞いてみると、「…
・活動 リズム遊び/ひも通し ・子どもの様子 今日はリズム遊びをしました。“お舟”の動きが好きなつくし組さん!お舟のピアノがかかると2組でやる動きなのでお友達同士で手を繋ぎ、自分たちで相手を見つけていました。「〇〇君とや…
中学生くらいまでは、“保育士になる!”と、ず~っと思ってました。高校生になり、進路を真剣に考えるようになると、ピアノが弾けないことを理由にあきらめてしまいましたが・・・数十年たった今、夢を叶えることが出来まし…
・活動 発表会練習(劇・ピアニカ) 千歳飴の袋製作② ・子どもの様子 毎日行っている発表会練習。少しずつ流れが分かるようになってきたので今日は時間を短めに行いました。小道具を使った動きにも慣れてきたように感じます。ピアニ…
・活動 発表会の練習/楽器遊び/新聞紙遊び ・子どもの様子 今日は、朝からあいにくの雨で予定していたお散歩には行けなかったので、お部屋で発表会の練習をしました。2回目の練習でしたが、今日はみんな楽しい気持ちの方が大きかっ…
・活動 ホール遊び (滑り台,トンネル,ボール,絵本コーナー) 今日は、すみれ組のお友達と一緒にホールで身体を動かして遊びました。滑りでは、すみれさんが頑張って階段を登っていると…滑りたい気持ちを我慢して待つことのできる…
・活動 プール遊び ・子どもの様子 今日はプールに入りじょうろや、手作りおもちゃで遊びました。シャワーやバケツで頭からお水をかけても、自分で顔の水をはらう様子が見られました。あれを使いたい、これがやりたいと身体や言葉で少…
・活動 室内遊び(ブロック、おままごと、玉転がし) 誕生日会に参加する ・子どもの様子 誕生会では、上手に座ってお話を聞いたり、お誕生日のお友達をお祝いすることができました! お楽しみのペープサートの出し物では、…