2月6日の活動
・グミ作り、園庭遊び 今日は、ジュースとゼラチンと砂糖を使ってグミを作る実験をしました。ぶどうジュースを火にかけ、保育者が材料を混ぜる様子をじーっと見ていましたよ!最後は型に流し込み、「できるかな!?」と完成するのを心待…
・グミ作り、園庭遊び 今日は、ジュースとゼラチンと砂糖を使ってグミを作る実験をしました。ぶどうジュースを火にかけ、保育者が材料を混ぜる様子をじーっと見ていましたよ!最後は型に流し込み、「できるかな!?」と完成するのを心待…
活動内容:スライム作り、ゾーン遊び 今日は片栗粉、泡、水の3種類のスライムを作って遊びました。片栗粉は手に取るときは硬いのに、手の上に乗せるとどろどろして指の間から垂れてくる様子が「気持ち悪い😨」と顔をし…
活動内容:節分会、園庭遊び 時が経つのは早いもので、1月もあっという間に過ぎもう2月。今日は節分会がありました。みんなの前で節分製作を発表する姿も堂々としていて立派でした。さくら組とすみれ組は幼児のお部屋で、ひばり組とつ…
活動内容・ひばり組つばめ組(リズム体操、園庭遊び) さくら組(視聴覚ライブラリーに散歩、園庭遊び) 子どもの様子・ひばりさんつばめさんはリズム体操をしました。動きがぱっと出来るようになったり、静と動のめりはりがつけられる…
活動内容:お話作り、園庭遊び、リズム体操 今日は一人づつ個別にお話作りをしました。全員はできなかったのですが、何人かの子に、絵を見ながら一緒にお話を作っていきました。うまく言葉にできなかったり、「どうしてこの子は冬なのに…