7月12日の活動
活動内容 ・室内遊び ・水遊び 久しぶりの晴天だったので、今年度初めて水着を着て水遊びを行いました。朝の会で水遊びをすることを伝えると、みんなわくわくしながらで水着に着替えました。水鉄砲で保育者に水をかけて楽しんだり、シ…
活動内容 ・室内遊び ・水遊び 久しぶりの晴天だったので、今年度初めて水着を着て水遊びを行いました。朝の会で水遊びをすることを伝えると、みんなわくわくしながらで水着に着替えました。水鉄砲で保育者に水をかけて楽しんだり、シ…
活動内容 ・園庭遊び(泥遊び) 今日は雨天の為、園庭にいくつもの水たまりが出来ていたので、「水たまりで遊ぼう!」と言うと、「早く行きたいね!」「水たまりでぐるぐる作る!」と、とても嬉しそうに子ども達同士でお話をしていまし…
今日は子ども達が楽しみにしていた七夕会がありました。 シール帳のキラキラシールに何日も前から期待を膨らませていた子ども達。 会が始まる前に△を2つ合わせて☆をつくり、天の川に張り付けました♪ 幼児組みんなでとてもきれいな…
・活動 コーナー遊び(ドレス、運動あそび、折り紙、粘土) ・子どもの様子 今日は、朝から雨だった為幼児合同でコーナー遊びを行いました。ドレスコーナーでは、音楽を流してダンスホールに変身☆クルクル回転して踊ったり、友達同…
今日は5号公園に行きました。 広場ではすべり台や虫探しをして元気いっぱいに遊びました。道中にある畑にはトウモロコシ・ナス・枝豆・ひまわりが植えられていてその生長を楽しみにしている子ども達。ひまわりのつぼみに興味を持ち「も…
活動内容 ・七夕製作 ・風船遊び 今日は朝から雨が降っていた為、室内で製作をしました。七夕の織姫さまと彦星さまのお顔を描きましたが、それぞれ思うようなとっても可愛いお顔が出来ました。そのあとはばら組さんとホールで風船遊び…
活動 ・製作(幼児合同) ・コーナー遊び 今日は幼児合同で七夕の製作をしました。3種類の中からそれぞれ好きな製作を選んで行いました。折り紙を折って織姫彦星の着物を作ったり、折り紙を蛇腹にして折ったり、画用紙を台形に切って…
活動内容 ・寒天、色水遊び ・園庭遊び 今日は今年度初めての寒天遊びをしました♪ 朝の会で、「今日はジュース遊びやるよ!」とお話をして、実際に作ってきた色のついた水や寒天を見せると、「早くやりたい!」と期待を持って取り組…
活動内容 ・園外散歩(5号公園) 今日は、ゆり組とばら組合で5号公園へ散歩に行きました。お散歩の誘導ロープを、異年齢同士で持つことでばら組さんはゆり組さんに「こうやって歩くんだよ。」と教えてあげたり、ゆり組さんも、ばら組…
今日は幼児3クラス合同で三輪野山近隣公園にお散歩に行きました。公園ではアスレチックを楽しんだり、おいかけっこを楽しむお友だちがたくさんいました♪ そんな中大きな木にとまっているクワガタムシを発見!!オスとメスを次々見つけ…