7月19日(火)の活動
内容 •調理活動(いももち作り) •運動遊び(きみはできるかな) 今日は調理活動でいももち作りをしました!栄養士の先生から作り方を教えてもらってスタート!まずはじゃがいもの皮むきからです。まだあったかいじゃがいもの皮を指…
内容 •調理活動(いももち作り) •運動遊び(きみはできるかな) 今日は調理活動でいももち作りをしました!栄養士の先生から作り方を教えてもらってスタート!まずはじゃがいもの皮むきからです。まだあったかいじゃがいもの皮を指…
内容 ・枝豆収穫、実食 ・お絵描き 今日は春に植えた枝豆を収穫し、茹でて食べるまでを子どもたちと一緒に行いました。茎からもいで水で洗うと、「ふわふわしてる!」と皮の表面の毛を感じたり、グツグツとお鍋で茹でているのをみたり…
•園外散歩(4号公園) 今日は少し涼しい気候の中、ゆり組、ひまわり組で4号公園に散歩に行きました。 誘導ロープはひまわり組とゆり組でペアになって隣同士で並びました。ひまわり組は優しく声を掛け、ゆり組もカッコいいお兄さんお…
内容 ・リズム遊び(ゆり組ばら組合同) ・製作(うちわ製作) 今日はばら組と合同でリズム遊びをした後に、うちわ作りをしました!今回は絵の具とストローを使ってうちわに花火を描く製作です。4色の絵の具から好きな1色を使ってみ…
・園外散歩(ゆりばら合同)@4号公園 今日はゆり組ばら組合同で4号公園にお散歩に行きました!草が綺麗に刈り取られ、走るのにもってこいの場所に子どもたちも嬉しそう(^○^)遠くにあるベンチまで競争したり、ベンチでお友達とく…
•水遊び •室内コーナー遊び 今日は天候も良かったのでお外で水遊びをしました!水着にササっと着替えて早速水遊び開始です。金魚のおもちゃを浮かべて金魚すくいをしたり、ペットボトルに水を溜めてシャワーのようにしてみたり…スポ…
•七夕会 •動物真似っこ遊び •室内コーナー遊び(電車、粘土、カプラ) 今日は七夕!毎日「たなばたさま」のお歌を歌ってきたので「わーい!」と子どもたちも嬉しそう(^O^)みなこ先生が七夕についてのお話をしてくれたりクイズ…
内容 ・リズム遊び ・沐浴 ・室内コーナー遊び 今日はゆり組とばら組合同でリズム遊びをしました。汽車や飛行機、魚など大きく身体を動かすもの中心に取り組み、子どもたちも元気いっぱい音楽に合わせて走ります。動きの中で、足の指…
内容 ・パラバルーン ・沐浴 ・室内コーナー遊び 今日の午前中は少し雨が降っていたので室内の活動をしました。今回はゆり組とばら組合同でパラバルーン!大きなパラバルーンに子ども達は大興奮(^^)ワニさんのお手てでギュッと掴…
内容 ・室内コーナー遊び(おままごと、ドレス、ワミー) ・リズム遊び 今日から7月!せっかくの晴れですが猛暑で外には出られず、代わりに室内コーナー遊びとリズム遊びをしました。おままごとでは赤ちゃんのお世話をしたり、お料理…