10月27日(金)の活動
今日は運動会前最後の登園でした!運動会に向けて頑張ってきたことを振り返り、みんなで「えいえいおー!」をしました。緊張する様子も見られると思いますが、明るく見送っていただき、競技中も温かい応援をよろしくお願いします♪日中は…
今日は運動会前最後の登園でした!運動会に向けて頑張ってきたことを振り返り、みんなで「えいえいおー!」をしました。緊張する様子も見られると思いますが、明るく見送っていただき、競技中も温かい応援をよろしくお願いします♪日中は…
今日は幼児クラスで最後の運動会サーキットの確認を行いました。繰り返し取り組むうちに、みんな自信を持って披露出来るようになり、決めポーズもばっちりでした♪ その後はひまわり組はお遊戯を行い、終わってからはみんなでゾーン遊び…
・今日の活動 ゾーン保育/人物画、ピアニカ ・子どもの様子 今日は、登園した子から園庭でたっぷりと遊びました。キンカンの木にまた幼虫がいることを発見し、友達に教え合う姿が見られました♪ その後、ゾーン遊びをしながら自…
今日は3クラスでゾーン遊びを行いました。初めてペープサートを使った劇遊びのゾーンを作ると、子どもたち自身で思い思いのお話を作って楽しんでいました。ひまわり組はお遊戯の練習も少し行い、さらに運動会への期待も高まっていました…
・散歩(幼児組合同、4号公園)/避難訓練(南部中学校) 今日はみんなで4号公園に行ってきました♪公園では秋の虫探しが大盛り上がり。トンボを見つけては、お友達と追いかけて楽しんでいました。乳児組のお友達も一緒だった為、すみ…
・散歩(幼児組合同、三輪野山近隣公園の下の広場) 昨日は予行練習を頑張った子どもたち。今日は一日、運動会練習はお休みしてお散歩に出ました♪ 今日のお散歩のメインはどんぐり拾いなどの❛秋探し❜です。大きなシートも持って、の…
今日は1日運動会の予行練習でした。乳児・幼児全員での参加だったのでいつもと違う雰囲気にドキドキの子もいましたが、最後まで頑張ることができました!特にお遊戯は、今までで一番ち言っても良いほど素敵に披露する事ができていました…
今日は運動会で行うお遊戯を0,1,2歳のクラスの先生やお友だちに見てもらいました。いつもよりも多い観客に少しドキドキしている様子でしたが、ニコニコの笑顔で最後まで踊ることができました!たくさんの先生たちが褒めてくれて嬉し…
今日は幼児クラス全員でお散歩に行きました。ゆり組は初めていく加岸児童公園に行きました。いつもより少し距離のある公園でしたが、自分たちの力で頑張って歩く事ができました。遊具も高さがあるものや、少し難しいものが多かったですが…
今日は運動会のサーキットで行う運動遊びを行いました。それぞれの得意なものをさらに伸ばしていけるように、繰り返し行っていきました。繰り返すうちに、最初よりも難しい動きに挑戦できたり、より綺麗に動けようになってきて、喜ぶ姿が…