3月4日(月)の活動
・散歩(ゆり、ばら組合同/流山運動公園) 今日は絶好のお散歩日和。2クラス合同で元気に行ってきました♪運動公園の色々な遊具に次々と挑戦していた子どもたち。「じぶんの力で出来るもの」を選ぶ事も上手になってきたように思います…
・散歩(ゆり、ばら組合同/流山運動公園) 今日は絶好のお散歩日和。2クラス合同で元気に行ってきました♪運動公園の色々な遊具に次々と挑戦していた子どもたち。「じぶんの力で出来るもの」を選ぶ事も上手になってきたように思います…
今日は、ゆり組・ばら組会議を行いました。お別れ会に向けての準備について、みんなで話し合いを行いました。 その後は、ひな祭り会がありました。ひな祭りの由来を聞いたり、製作発表を行ったり、先生からの出し物などを楽しんでいまし…
今日は加岸児童公園に散歩に行きました。久しぶりに行く公園に興奮気味のみんなでしたが、公園内でも楽しんで遊んでいました🎵鬼ごっこや滑り台、ブランコなど、お友だちと遊び方を工夫して楽しんでいました。
・不審者訓練 ・園庭遊び/ゾーン遊び 今日は不審者訓練がありました。園庭遊び中に園舎外に不審者発見を発見し、保育士の声かけを聞いて速やかに室内に入ります。 子ども達は「先生のお話があるからお部屋に戻るよ」という声かけで落…
今日はたんぽぽ組と一緒に日中活動をしました。 最初はリズム遊びで、たんぽぽ組の子たちにやり方を教えてあげたり、見本を見せてあげる子が多くいました。 後半は、ゾーン遊びをしながら、ひな祭りの製作を楽しみました。
今日も雨だったので、室内で過ごしました。ゾーン遊びを行ったり、鉄棒やゴム跳びなどの運動遊びを行いました。鉄棒では、逆上がりに挑戦する子もいました!ゾーン遊びもお絵描きなどで落ち着いて楽しんでいました。
・ゾーンあそび(ひまわり組のみ、後半に卒園式練習) 今日は南部中学校から、お兄さんお姉さんが職場体験として遊びに来てくれました♪さらに…吉川つばさ保育園の先生も、市野谷園を見に来てくれました♡ 嬉しいお客さんたちに、はじ…
・製作(ひまわり組さんへのサプライズプレゼント作り) 今日は間もなく卒園を迎えるひまわり組さんに、秘密でプレゼントを作りました♪ひまわり組さんとの思い出を振り返ると、どれも優しい記憶ばかりです。「~くんが手伝ってくれた」…
・今日の活動 ゾーン保育 ・子どもの様子 今日は、幼児組合同でゾーン保育でゆっくりと過ごしました。伝承遊びや折り紙、ブロックなどでそれぞれ思い思いに遊びました。今日のゾーン保育では、一人の子が作った紙飛行機がなくなっ…
・今日の活動 ゆり組:ゾーン保育、園庭遊び ばら組:リズム遊び、園庭遊び ひまわり組:歌/お別れの言葉、園庭遊び ・子どもの様子 今日は、前半はクラス毎に活動しました。ゆり組は、”カプラ”という積み木を友達と協力…