5月23日(木)の活動
今日はゾーン遊びを行った後、避難訓練がありました。みんなは絵本を読んでいる最中でしたが、先生の話をよく聞いて速やかに避難することができました。 その後園庭でたくさん体を動かして遊んだり、虫探しを楽しんでいました…
今日はゾーン遊びを行った後、避難訓練がありました。みんなは絵本を読んでいる最中でしたが、先生の話をよく聞いて速やかに避難することができました。 その後園庭でたくさん体を動かして遊んだり、虫探しを楽しんでいました…
・散歩「1号公園」 今日は、ゆり組単独で散歩に行きました。行き先は、昨日の夕方子どもたちと一緒に決めました。1号公園と三輪野山近隣公園のアスレチックが人気で、今日は1号公園に決まりました!初めて水筒を持って散歩に行きまし…
・リズム遊び(ゆり、ばら組合同) ・ゾーン遊び(ゆり、ばら組合同) 今日は雨の為、金曜日に行う予定だったリズム遊びをしました。時計(ピアノ)が何回なったかのリズム遊びでは、1回で数を当てることができ、とても喜んでいまし…
今日は朝からたくさん園庭で遊んだ後、今年度初めてのすきすきクラブがありました。 すきすきクラブとは、先生たちのそれぞれ得意な分野の活動の中から、子ども達が好きな活動を選んで遊ぶ活動です。 初めてだったので、何の活動で遊ぶ…
今日はゾーン遊びの後、5月生まれの誕生会がありました。 誕生会では、7名の誕生月のお友だちを歌などでお祝いしました♪ また、先生からの出し物もみんなで参加して楽しんでいました。
今日は園庭遊びと室内でゾーン遊びをして過ごしました。 久しぶりにたくさん園庭で遊べたこともあり、みんなたくさん身体を動かして楽しんでいました♪ 室内では、ゆり組の子がままごと遊びをしたり、レゴブロックで遊んだりとゆったり…
・今日の活動 ゾーン遊び、人物画 ・子どもの様子 今日は、ゾーン遊びをしながら、何名かずつで人物画を行いました! 今年度入ってから初めての人物画を行いましたが、描く前から「家族を描く!」と話す姿が見られましたよ。年齢…
・今日の活動 ゾーン遊び、リズム遊び ・子どもの様子 今日は雨が降っていたので、室内で一日過ごしました。ゾーン遊びでは、ごっこゾーン,ブロックゾーン,お絵描きゾーンでゆっくりと過ごしました。特にブロックゾーンでは、友…
⚫️今日の活動 園外散歩※選択制 三輪野山近隣公園アスレチックor 5号公園 ⚫️子どもの様子 《三輪野山近隣公園》 近隣公園ではアスレチックを楽しむ子、虫をじっく…
・ホール遊び(ゆり組単独) ・園庭、ゾーン遊び ホールでは、マットを使って、いも(人)抜きをしてから、2人組になって、タオルを使って遊びました。1人はタオルの端を持ち、もう1人はもう片方の端をしっかり握って引っ張ってもら…