7月16日の活動
◯ゾーン遊び ◯運動遊び(サーキット・ランニング) サーキットは、クラスごとに跳び箱・ハードル・鉄棒をしました!今日は鉄棒にマットをぶら下げて山にしたものを乗り越えて頭から降りる動きをしました。〝逆さまになること〟に恐怖…
◯ゾーン遊び ◯運動遊び(サーキット・ランニング) サーキットは、クラスごとに跳び箱・ハードル・鉄棒をしました!今日は鉄棒にマットをぶら下げて山にしたものを乗り越えて頭から降りる動きをしました。〝逆さまになること〟に恐怖…
・ゾーン遊び ・ピアニカ 今日はあいにくの雨でしたが、保育室には子どもたちの奏でるピアニカのメロディが響きます♪鍵盤を指で押さえながら”タンニング”に挑戦したり”ドレミ”の…
今日はジュースの製作をしました!ハサミの一回切りが上手になってきたゆり組さん♪ますます自信もついて、みんな素敵でキラキラなジュースに仕上がりました!折り紙で作ったストローをつけて、チューッと飲む真似っこをして「おいしい♪…
◯水遊び ◯ゾーン遊び、ゲーム 今日は、暑さが増す前に、朝1で水遊びを行いました! 育てている野菜の中に、虫食いの穴が空いたトマトを発見💡このトマトの中はどうなってるんだ?と不思議に思った子の提案で、包丁…
今日はすきすきクラブでした!「どんなことをするのかな♪」と朝から楽しみな様子でワクワクソワソワな子ども達でした♪ 今日のすきすきクラブは、折り紙(紙ひこうき)・ドッヂボール・音楽(歌、ダンス)でした。説明を聞いて好きな活…
◯しそジュース作り ◯水遊び ◯ゾーン遊び しそジュース作りでは、ジュースの色が変わる様子に「おー!」と歓声が上がっていました。 今日は暑さ指数が「危険」を示す31℃だった為、希望者のみ水着には着替えず服のまま、15分だ…
◯ゾーン遊び ◯七夕会 ゾーン遊びでは成虫になったカブトムシを興味津々に眺めていました。七夕会では、ひまわり組さんの劇を熱心に鑑賞したゆり組さんとばら組さん。ちょっと緊張しながらも最後まで頑張ったひまわり組さんに惜しみな…
・園庭遊び ・リズム遊び 朝は園庭で存分に遊んだ子どもたち。適宜水分補給をとりながら、少しずつ夏の暑さにも身体が慣れてきている様子です。室内もエアコンの設定温度に気を付けながら、汗をかく経験も大切にしています♪ リズム遊…
◯水遊び 今日もイルカコース、ペンギンコースに分かれて水遊びを実施しました。手際よく着替えもできるようになった子ども達。着替えの後はしっかりと準備体操をして園庭へ!今日も満足いくまで水遊びを楽しみました。
◯交通安全教室 交通安全教室では、交通のスペシャリスト(警察官・地域の方)が来てくれて目をキラキラさせていた子どもたち!✨横断歩道を安全に渡るお約束の話を聞いた後は、実際に信号機を見ながら渡ってみました&#…