10月2日の活動
・活動 小松菜の苗植え 運動会練習(入退場、遊戯) コーナー保育(マット遊び・戸外遊び) ・子どもの様子 栄養士の先生と一緒にプランターに小松菜の種を植えました。小さい種を全員でパラパラ撒き、お当番さんに水やりをしてもら…
・活動 小松菜の苗植え 運動会練習(入退場、遊戯) コーナー保育(マット遊び・戸外遊び) ・子どもの様子 栄養士の先生と一緒にプランターに小松菜の種を植えました。小さい種を全員でパラパラ撒き、お当番さんに水やりをしてもら…
・活動 遠足(三輪野山近隣公園) ・子どもの様子 楽しみにしていた遠足当日。吉川つばさ保育園のお友達の数に若干緊張しつつも、5歳のお兄さん、お姉さんに引っ張られて公園まで歩きました。昨日の台風の影響でアスレチックにたどり…
・活動 園外散歩(三輪野山近隣公園) リズム体操 ・子どもの様子 今日は晴れて絶好のお散歩日和でした。月曜日の遠足の話をしながら公園まで行きました!どんぐり拾いをしたり、公園内の看板に興味を持ったり、きのこを見つけたり、…
・活動 運動会予行練習 ・子どもの様子 練習していたお遊戯やかけっこも上手にできました。なかなかまっすぐ入場するのが難しく、何人も迷子になりました(笑)当日までにかっこよく歩く練習をしようと思います。親子競技も、やり方を…
・活動 万国旗製作 かけっこ練習 ・子どもの様子 両面印刷した紙に万国旗にクレヨンで色を塗りました。オリジナルの国が沢山出来上がりました! 外ではかけっこ練習を行いました。「よーい」の合図でかっこいい走るポーズができるよ…
・活動 遊戯練習 コーナー保育(おままごと、井型ブロック) 9月生まれの誕生会 ・子どもの様子 運動会に向けてお遊戯も少しずつ形になってきましたが、まだ間奏部分での踊りがまとまっていません。日々少しずつ練習しています。立…
・活動 遊戯練習 祖父母参観(じゃんけん列車) ・子どもの様子 今日は雨の中たくさんのおじいちゃん、あばあちゃんがご参加くださいました。初めは緊張していた子ども達ですが、一緒に歌ったり手遊びをしていくうちに徐々に笑顔が見…
・活動 コーナー保育(ファーストボールトラック、Bブロック、バッグ) リズム体操(たんぽぽ組さんと合同) 戸外遊び ・子どもの様子 リズム体操はたんぽぽ組さんと合同で行いました。前回よりもピアノに合わせて動くのが上手にな…
・活動 お団子作り 戸外遊び ・子どもの様子 今日は楽しみにしていたお団子作りです。工程を聞いて生地を混ぜるのと、丸いお団子に形成するのをお手伝いしてくれました。感触が「粘土みたい」と言って楽しんでいる子もいました。男の…
・活動 遊戯練習 園外散歩 ・子どもの様子 今日は初めて三輪野山近隣公園へお散歩に出かけました。天気が良く暑い1日でしたが公園内は木が沢山あり、涼しく感じました。公園内を歩いていると栗やどんぐりが落ちていて秋の訪れを感じ…