10月31日の活動
・活動 幼児徒歩遠足 ・子どもの様子 今日は、遠足を楽しみにしていたゆり・ばら組さん。朝からお弁当の話や何で遊ぶかを話をお友達や保育者と楽しそうに話していました。公園に着くと今にも遊びに行きたい気持ちが伝わるほど目が輝い…
・活動 幼児徒歩遠足 ・子どもの様子 今日は、遠足を楽しみにしていたゆり・ばら組さん。朝からお弁当の話や何で遊ぶかを話をお友達や保育者と楽しそうに話していました。公園に着くと今にも遊びに行きたい気持ちが伝わるほど目が輝い…
明日、10月31日は、幼児徒歩遠足の日です。 集合時間は8時30分までとなっています。 持ち物 お弁当(おにぎりやサンドイッチなど食べやすいもの) おしぼり レジャーシート(袋に入れてください) 水筒(お茶か水。首から下…
・活動 劇練習 園庭遊び ・子どもの様子 今日は天気が良くて外で遊びたかったゆり組さん。劇練習では、前より大きな声で前を向いて言えるようになってきました。お友達がセリフが言えないときは、こっそりセリフを教える姿が見られま…
・活動 劇練習 ピアニカ ・子どもの様子 今日は一生懸命に劇練習をしていたゆり組さん。ピアニカでは、段々と覚えてきている子や少し難しそうにしている子がいました。でも少し難しそうにしている子に覚えている子が「口からホース離…
・活動 劇練習 しっぽ取り ・子どもの様子 今日も元気よく劇練習をしたゆり組さん。セリフをほぼ完ぺきに覚えている子を見てお友達が自分も頑張ろうという姿が見られました。セリフの最初を言えばわかる子や音楽が流れると自分の番と…
・活動 コーナー保育(たんぽぽ・ゆり・ばら) ・子どもの様子 今日は3クラス合同で過ごしました。たんぽぽの子がおもちゃの遊び方が分からないみたいよと伝えると、「教えてあげる!」と自信満々に答えてくれた幼児さん。座って落ち…
・活動 劇練習/トランポリン ・子どもの様子 今日は劇の時間を長くとり練習しました。何回も繰り返し、セリフを自分で言えるととても嬉しそうにする姿が見られました。まだ自信がなくもじもじしてしまう様子もありますが、少しずつ上…
・活動 園庭遊び(かげふみ・しっぽ取り)/お誕生日会 ・子どもの様子 今日は園庭でかげふみをしました。「自分の頭の影を踏んでごらん!」といって面白い遊びをしました。自分が動くと影も動いて「無理だよ~」という声もありました…
・活動 園庭遊び/室内(迷路・似顔絵)コーナー ・子どもの様子 今日は園庭と室内にコーナーを作って遊びました。園庭では一本橋を設置し、落ちないように渡れるように周りに水をまき「落ちないようにね!」と声を掛けると子ども同士…
・活動 散歩 劇練習 ・子どもの様子 今日は楽しそうに歌を歌って散歩に行ったゆり組さん。秋ならではの虫を探したり、鬼ごっこをしていました。虫探しでは、虫を見つけた時には「こっちきて!ハサミムシがいたよ!」といってお友達を…