12月26日(木)の活動
◯大掃除 ◯園庭遊び 朝の会で今日の活動を話し、なぜ大掃除をするのでしょう?と質問をすると、「綺麗にしてお正月をむかえるから!」と素敵な解答が😊ゆり、ばら、ひまわり組皆で、2024年の保育園にありがとうの…
◯大掃除 ◯園庭遊び 朝の会で今日の活動を話し、なぜ大掃除をするのでしょう?と質問をすると、「綺麗にしてお正月をむかえるから!」と素敵な解答が😊ゆり、ばら、ひまわり組皆で、2024年の保育園にありがとうの…
・今日の活動 園庭遊び、クリスマス会 ・子どもの様子 今日は、園庭でドッジボールやフラフープの電車ごっこなどでたっぷりと遊んだ後、クリスマス会に参加しました! クリスマスの由来を聞いた後には、「あわてんぼうのサンタ…
今日は自由画を行ったあと、園庭で遊びました⭐️前回の自由画よりもじっくりと時間をかけて取り組む子が多く、関心のあるものや、楽しかった思い出など思い思いに描いていました😳園庭では…
・今日の活動 おもちつき会、鏡餅づくり ・子どもの様子 今日は、おもちつきを行いました。 おもちつきの由来やおもちつきのクイズをした後には、つばさ保育園のみんなでおもちつき! 「よいしょー!」の掛け声をしながらもちを…
今日はグループごとにクリスマスの製作を行いました。 それぞれ思い思いのクリスマスツリーを切ったり、飾りを貼ったりして素敵なものが出来上がりました🎶 その後は園庭で体を動かして楽しんでいました⭐…
・今日の活動 選択制散歩(5号公園、えんとつ公園) ・子どもの様子 先日の発表会では、温かく見守ってくださり、ありがとうございました! 緊張している姿を見せながらも、今までの練習の成果をお見せすることができたのではな…
園庭遊び 誕生会 園庭遊びでは、寒さを感じながらも子どもたちは元気いっぱい体を動かして遊んでいました。段々と色づいてきたキンカンにも目を向け、「食べたいなぁ~」と収穫を待ちわびている子もいました^^誕生会では、温かい気持…
今日は幼児3クラスで劇の見せ合いを行いました。最後の練習だったので、みんな集中して最後まで取り組む姿が見られました。 残り1日。みんな本番に向けてドキドキと楽しみでいっぱいですが、頑張りたいと思います!
◯ピアニカ ◯散歩「三輪野山近隣公園の芝生の広場」ゆり、ひまわり組合同 三輪野山近隣公園に行きました。階段を登り、「止まらなーい!!(笑)」と言いながら坂道を駆け下りて楽しんでいました🎶また、別の坂を利用…
・ピアニカ ・園庭遊び ・劇遊び ピアニカではグループに分かれて行いました。園庭では、虫探し、ボール遊び、追いかけっこなど気の合う友だちと一緒に時間たっぷり遊んでいましたよ^^虫探しチームでは、クモを10匹見つけ、嬉しそ…