12月15日の活動
・習熟度別製作(クリスマス製作) ・お誕生日会 今日は幼児クラスでクリスマスに向けて、クリスマスツリー・リース・靴下の3つの種類の中から作りたいものを選択して製作を行いました折り紙を組…
・習熟度別製作(クリスマス製作) ・お誕生日会 今日は幼児クラスでクリスマスに向けて、クリスマスツリー・リース・靴下の3つの種類の中から作りたいものを選択して製作を行いました折り紙を組…
内容 ・室内コーナー遊び/園庭遊び 今日は幼児合同でゾーン遊びをしました。室内には昨日人気だった忍者修行の広場もセット!自分達で忍者や手裏剣を用意して遊びます。ブロックゾーンでは説明書を見ながら作ったり、お友達と一緒にレ…
内容●コーナー遊び(ごっこゾーン、ブロックゾーン、お絵描きゾーン) ●自由画 ●忍者修行の広場 今日は、3クラス合同で過ごしました。自由画は、クレヨンや色鉛筆、絵の具などを使って、それぞれ思い思いの絵を描きあげ…
・園外散歩(三輪山近隣公園) 今日は、とってもいいお天気だったので久しぶりにひまわり組で三輪山近隣公園に行きました久しぶりの公園にみんな大喜び
公園では、カマキリを発見して…
・歯科検診 ・歌(虹
) ・園庭 or 室内遊び 今日の歯科検診では、先生に診てもらう前に「失礼します」や「お願いします」と挨拶をできるようになりました
その後は、ホール…
・劇遊び ・園庭遊び ・室内遊び 今日は、みんなで「エイエイオー」と気合十分で、発表会に向けて劇遊びをしました
少し細かいところまで確認しながら行うと、子どもたちの方から、…
・劇遊び ・コーナー遊び 発表会まで残り5日となりました今日は、発表会に向けてどうしたら成功するか、などをクラスのみんなで話し合いました
最後の行事だから頑張りたい…
・歌練習 ・調理活動(五平餅、味噌おにぎり) 今日は少しだけ発表会の歌をしましたひまわり組のみんなは、運動会のソーラン節の「かまえ!」がかっこよくて忘れられないようで、発表会用に新しく「かまえ!」の練習…
・コーナー遊び ・自由画 ・室内 or 園庭遊び 今日は、初め園庭で遊ぼうと元気に外へ出たのですが、途中で雨が降ってきてしまい室内に移動しました そして、みんなで自由画を描きました…
内容 ・室内コーナー遊び/園庭遊び 昨日は発表会の予行練習をみんな頑張りましたね⭐︎今日は室内コーナー遊びや園庭遊びなど好きな遊びを選んで思いっきり遊ぶことにしました。園庭では鬼ごっこや三輪車で盛り上がる子…