2月5日(水)の活動
今日は三輪野山公園のアスレチックと一本桜公園に分かれて散歩に行きました。 三輪野山公園公園では、実習生の先生と鬼ごっこをしたり、アスレチックで遊んだりしました。 一本桜公園ではアスレチックで遊んだり、野生のうさぎを見かけ…
今日は三輪野山公園のアスレチックと一本桜公園に分かれて散歩に行きました。 三輪野山公園公園では、実習生の先生と鬼ごっこをしたり、アスレチックで遊んだりしました。 一本桜公園ではアスレチックで遊んだり、野生のうさぎを見かけ…
・今日の活動 園庭遊び、節分会 ・子どもの様子 今日は、少し肌寒かったのですが園庭で遊びました! 縄跳びに挑戦したり、鬼ごっこをしたりと体を動かして温まりながら遊んでいましたよ♪ その後は、昨日が節分の日だったので…
・ゾーン遊び ・リズム遊び リズム遊びでは、担任も一緒に全力で取り組みました!笑 諦めないで最後まで頑張る姿や、苦手な動きを手伝い、サポートし合うみんなの姿を見て、こちらも元気が出ました♪最後はなんと10分間走をしました…
・選択制散歩(えんとつ公園 一本桜公園) えんとつ公園では、時間を区切って遊具と広場で遊びました♪後半は広場でみんなでボール遊びをしました。先生とサッカーを楽しんだり、子どもたちでバレーボールをしていましたよ^^ 一本桜…
前半は節分製作と小学校探検のふりかえり、後半は園庭で体を動かして遊びました♪ 節分製作では、自分の中のたおしたい鬼は何かを考え、それぞれじっくりと行っていました!完成すると友達と見せ合い、「かわいい鬼だね」「面白い!」な…
今日は北小小学校探検に行きました!教頭先生に学校内を案内してもらい、子どもたちは目を輝かせていました^^ 校庭を見学すると、「僕たちも遊びたい!」と4月からの学校生活に期待を膨らませていました!
今日はばら、ひまわり組で室内と園庭でゾーン遊びを行いました。 室内では、製作遊びやままごと遊びを楽しみ、園庭では鬼ごっこや砂場、縄跳びなどで体を動かしました🎶
・今日の活動 園庭遊び、すきすきクラブ ・子どもの様子 今日は園庭でたっぷりと遊んでから、すきすきクラブをしました。 今回のすきすきクラブでは、①運動(風船,サーキット)②運動(鬼ごっこ)③園芸(落ち葉のネックレス…
◯散歩「えんとつ公園」 今日は、ゆり組とひまわり組でえんとつ公園に行きました。雨上がりで濡れている遊具を皆で拭いてから遊びました。遊具で遊んだり、大きな水たまりに地下道を作ったり泥遊びも楽しんでいました🎶
前半はグループにわかれリズム遊びを行いました♪お友達が難しそうにしているときは、待っているチームが応援したり、アドバイスを掛けたりして、助け合う子どもたちの様子がありました^^ その後園庭で遊び、いろおにやかけっこをして…