11月20日(月)の活動
今日は、ゆり・ひまわり組で加岸児童公園まで散歩に行きました。行き帰りどちらとも、ひまわり組の子どもたちが先頭を持ってくれ、一生懸命歩いてくれていました♪ 公園ではお友だちと鬼ごっこをしたり、鉄棒に挑戦する姿も見られました…
今日は、ゆり・ひまわり組で加岸児童公園まで散歩に行きました。行き帰りどちらとも、ひまわり組の子どもたちが先頭を持ってくれ、一生懸命歩いてくれていました♪ 公園ではお友だちと鬼ごっこをしたり、鉄棒に挑戦する姿も見られました…
・今日の活動 ◎ゾーン保育/自由画 ◎ゆり組:リズム遊び ばら組:劇遊び ひまわり組:劇遊び、川作り ・子どもの様子 今日は、幼児組合同でゾーン保育、自由画を行いました。幼児組合同で行ったことで、他のクラス…
・劇遊び(各クラス) ・ピアニカ(幼児組合同 選択制) 今日は幼児組みんなでピアニカにトライ♪「ドレミの歌」「カエルの歌」「きらきら星」の中から、挑戦したいものを子ども達が選びます。夏からコツコツと頑張ってきた子も多く、…
・今日の活動 歯科検診、リズム遊び、折り紙製作(桃) ・子どもの様子 今日は、歯科検診を行いました。事務所に入室する時の挨拶「失礼します」や歯医者さんに見てもらうときに「お願いします」と自分から挨拶が出来る子が多くい…
・今日の活動 劇遊び、ゾーン保育/園庭遊び ・子どもの様子 今日は、桃太郎の話の流れを実際に通しながら劇遊びを行いました。少しずつ、自分が舞台に出るタイミングやセリフのタイミングを覚えてきた子ども達。自信を持って参加…
・今日の活動 劇遊び、園庭遊び ・子どもの様子 今日は、劇遊びで自分の役になりきった後、園庭でたっぷりと遊びました。園庭では、”ハンターごっこ”を楽しむひまわり組の子どもたち。鬼ごっこの追いかける役を、鬼ではなく、”…
・今日の活動 ゾーン保育、劇遊び ・子どもの様子 今日は、ゾーン保育でゆっくり過ごした後、ももたろうの劇遊びを行いました。先日作った、きびだんごと桃を使用したところ、張り切って取り組んでいましたよ♪ また、子どもたち…
昨日は更新できず、申し訳ありませんでした。 ・活動 模写(さつまいも、かぼちゃ、くり)、ゾーン保育/園庭遊び、避難・消火訓練 ・子どもの様子 幼児組合同で模写にチャレンジしました! さつまいも、かぼちゃ、くりの中から…
・今日の活動 ゾーン保育、ピアニカ ・子どもの様子 今日は、ひまわり組の登園人数が少なかったため、ゾーン保育をしてゆっくりと過ごしました。最近のひまわり組は、レゴブロックで”ベイブレード”を作ることを楽しんでおり、自…
今日は徒歩遠足の予定でしたが、生憎の雨風で今回は中止となりました。子ども達もとても楽しみにしていたため、行くことができず非常に残念でしたが、子どもたちの安全を考え判断させていただきました。カッパやお弁当などのご準備にご協…