3月6日(水)の活動
・今日の活動 運動遊び(ホール:サーキット,幼児部屋:マラソン)、卒園式練習 ・子どもの様子 今日は、雨だったので、室内で体を動かしました。久しぶりに音楽に合わせてマラソンを行ったのですが、たくさん走ることができ、発…
・今日の活動 運動遊び(ホール:サーキット,幼児部屋:マラソン)、卒園式練習 ・子どもの様子 今日は、雨だったので、室内で体を動かしました。久しぶりに音楽に合わせてマラソンを行ったのですが、たくさん走ることができ、発…
・今日の活動 卒園式練習、園庭遊び ・子どもの様子 今日は、先日の帰りの会で子どもたちが”少し自信がない” ”苦手”と話していたところを中心に行いました。何回か繰り返し行ううちに、自信をもって取り組めるようになってき…
・今日の活動 卒園式練習、ひな祭り会 ・子どもの様子 今日は、昨日と同じように卒園式の練習を一通り行いました。昨日はいつもと違う雰囲気で少し緊張気味の子ども達でしたが、昨日より自信を持って取り組めた子ども達でした! …
・今日の活動 卒園式練習 ・子どもの様子 今日は、実際に幼児部屋を使用して、卒園式の流れを子どもたちと確認しました。実際に行う前に、前年度のひまわり組の卒園式の様子を動画で見てみると、「かっこいいね」「ここでお辞儀す…
・不審者訓練 ・園庭遊び/ゾーン遊び 今日は不審者訓練がありました。園庭遊び中に園舎外に不審者発見を発見し、保育士の声かけを聞いて速やかに室内に入ります。 子ども達は「先生のお話があるからお部屋に戻るよ」という声かけで落…
・製作(ひなまつり) ・園庭遊び 今日はばら、ひまわり組合同でひな祭り製作を楽しみました。製作のポイントは「自分で考える力」です。「ひなまつり製作をしよう」という目的を提示し、みんなで本物の雛飾りを観察した後、自分でハサ…
・今日の活動 お別れ会製作、ひなまつり製作/園庭遊び ・子どもの様子 今日は、お別れ会でひまわり組から在園児に向けてのプレゼントの製作をしました。在園の友達には内緒で、ひまわり組が今年度育ててきた”ひまわりの種”をプ…
今日も雨だったので、室内で過ごしました。ゾーン遊びを行ったり、鉄棒やゴム跳びなどの運動遊びを行いました。鉄棒では、逆上がりに挑戦する子もいました!ゾーン遊びもお絵描きなどで落ち着いて楽しんでいました。
・ゾーンあそび(ひまわり組のみ、後半に卒園式練習) 今日は南部中学校から、お兄さんお姉さんが職場体験として遊びに来てくれました♪さらに…吉川つばさ保育園の先生も、市野谷園を見に来てくれました♡ 嬉しいお客さんたちに、はじ…
・今日の活動 ゾーン保育 ・子どもの様子 今日は、幼児組合同でゾーン保育でゆっくりと過ごしました。伝承遊びや折り紙、ブロックなどでそれぞれ思い思いに遊びました。今日のゾーン保育では、一人の子が作った紙飛行機がなくなっ…