7月23日(火)の活動
今日はみんなが待ちに待った夏野菜カレー作りでした! それぞれのクラスで役割があり、ゆり組は玉ねぎの皮剥きとピーマンちぎり。ばら組はオクラの板ずりとにんじんの型抜き。ひまわり組はナスとオクラを包丁で切りました。 みんなが育…
今日はみんなが待ちに待った夏野菜カレー作りでした! それぞれのクラスで役割があり、ゆり組は玉ねぎの皮剥きとピーマンちぎり。ばら組はオクラの板ずりとにんじんの型抜き。ひまわり組はナスとオクラを包丁で切りました。 みんなが育…
今日は気温も高かったため、室内でゾーン遊びをして過ごしました^^夏祭りの製作をしたり、ゲームの看板を作ったりと・・・夏祭りに向けて準備を頑張っています!「はやく夏祭りしたい~」との声があちらこちらから聞こえてきます♪
今日はペンギン・イルカグループに分かれて水遊びを行いました♪昨日ばら組さんが作った水遊びのおもちゃが大活躍でした!イルカグループでは子どもと先生との攻防戦が繰り広げられていました^^
ゾーン遊び 運動遊び すきすきクラブから世話を始めたザリガニのえびちゃん(子どもたちが名前をつけました)が、科学ゾーンに仲間入りしました。キャベツやにんじんの皮はあまり食べなかったので、今日は、かぼちゃの皮と煮干しを給…
・しそジュースづくり ・水遊び(イルカ・ペンギン選択制) しそジュースづくり見学では、鍋にしそを入れた後とお酢を注いだ後で色が変わり子どもたちは大興奮☆「しそジュースおいし~♡」の声がたくさん聞こえてきましたよ。そのあと…
・今日の活動 ゾーン保育、すきすきクラブ(運動、園芸、英語) ・子どもの様子 今日はゾーン保育後、すきすきクラブを行いました。今日のすきすきクラブは、運動,園芸,英語! 運動チームは、ボールやフラフープを使って競争を…
今日は自画像を行った後、皆楽しみにしていた誕生会でした☆自画像では、鏡や自分の写真をよく見て、顔のパーツや色について確認しながら描き進める姿がありました^^誕生会では心を込めて歌のプレゼントを贈ることができましたよ♪
・今日の活動 ゾーン保育、運動遊び ・子どもの様子 今日は、水遊びの予定でしたが、暑かったため、ゾーン遊びと室内で体を動かせるよう運動遊びに変更しました。 ゾーン遊びでは、久しぶりに文字・数ゾーンに取り組む子が多くい…
今日は一日、グループに分かれて夏祭りの製作を行いました。それぞれのグループでどのようにしてゲームを完成させていくのか相談しながら製作しました。油性ペンを使って模様をつけるグループもあれば、はさみで形を切るグループ、絵の具…
今日は気温が高くなったので室内で過ごしました。ゾーン遊びをゆったりと楽しんだ後、みんなで「流山音頭」を踊り練習しました。 後半はホールでサーキット、お部屋でマラソン遊びを行いました。体をたくさん動かして汗をかいたお友だち…