1月15日(月)の活動
今日は2グループに分かれて、流山市探検に行きました。おおたかの森方面と、北小学校方面に分かれて出発しました。出発前に、道路の標識や、流山市ならではのマンホールの柄などを調べてみんなで確認しました。おおたかの森方面では、2…
今日は2グループに分かれて、流山市探検に行きました。おおたかの森方面と、北小学校方面に分かれて出発しました。出発前に、道路の標識や、流山市ならではのマンホールの柄などを調べてみんなで確認しました。おおたかの森方面では、2…
今日は2グループに分かれてお散歩に行きました。一つは三輪野山公園の広場で遊びました。サッカーをしたり、この間の続きで凧揚げを楽しんでいる子もいました。また、日陰に霜柱を見つけてみんなで観察している姿も見られました。 もう…
・今日の活動 園庭遊び、リトミック遊び、1月お誕生会 ・子どもの様子 今日は、朝園庭でたっぷりと遊んだ後、お誕生会の時間までピアノの音楽に合わせて体を動かすリトミック遊びをしました♪ ピアノのリズムを聞いて、歩いたり…
・園庭あそび ・ゾーン遊び/人物画 今日はお日様の日差しが心地よく、前半は園庭でたくさん身体を動かして楽しみました♪最近は少しずつ約束事を自分たちで決めたり考えることが上手な子どもたち。それぞれの遊びの中で、みんなが楽し…
今日は2グループに分かれての選択制散歩でした。三輪野山公園内の広場と、アスレチックに分かれて遊びました。アスレチックチームは、滑り台やブランコで遊んだり、落ち葉をかけ合って遊んだりと、楽しんでいました♪ 広場チームは、ゾ…
・ゾーン遊び(伝承遊び、凧揚げ作り) ・園庭遊び 今日は「お正月」にちなんだゾーンを取り入れて楽しみました♪伝承遊びゾーンでは、こま、けん玉、お手玉を楽しみました。保育士が説明を兼ねてけん玉をやってみせると「おぉ~♡」の…
・ゾーン遊び ・園庭遊び あけましておめでとうございます。本年もどうぞ、よろしくお願いいたします。 本日は幼児組3クラス合わせて11名のみの登園で、ゆったりと過ごしました。とても少人数の保育ではありましたが、子どもたちは…
・大掃除 ・園庭遊び 今日は年内最後の保育園ということで、幼児組みんなで大掃除を行いました。はじめに自分たちのロッカーや引き出し、下駄箱の中身を全て出し、雑巾で拭きます。「大掃除の意味」を聞いた子どもたちはやる気満点♪想…
・園庭あそび又はゾーン遊び ・すきすきクラブ 今日は「すきすきクラブ」がありました♪「音楽」「運動」「英語」の中から、好きな活動を一つ選択します。 音楽では少人数でゆったりと楽しみました。季節の歌を楽しむ他、音楽の「表う…
今日は選択制の散歩で、三輪野山公園のアスレチックと広場に分かれて行きました。 久しぶりのアスレチックでしたが、以前よりも難しいところに挑戦する子もいたり、大型遊具に初めて登れるようになった子もいました。また、落ち葉がたく…