7月16日(火)の活動
・今日の活動 ゾーン保育、すきすきクラブ(運動、園芸、英語) ・子どもの様子 今日はゾーン保育後、すきすきクラブを行いました。今日のすきすきクラブは、運動,園芸,英語! 運動チームは、ボールやフラフープを使って競争を…
・今日の活動 ゾーン保育、すきすきクラブ(運動、園芸、英語) ・子どもの様子 今日はゾーン保育後、すきすきクラブを行いました。今日のすきすきクラブは、運動,園芸,英語! 運動チームは、ボールやフラフープを使って競争を…
今日は雨でしたが、蒸し暑かったこともあり短時間外に出て水遊びをしました♪久しぶりの外遊びにみんな喜んで遊んでいました☆ そのあとは、ばら組でお神輿飾りの製作をしました。紙コップを使っておばけ提灯を作りました。おはな紙をち…
今日は自画像を行った後、皆楽しみにしていた誕生会でした☆自画像では、鏡や自分の写真をよく見て、顔のパーツや色について確認しながら描き進める姿がありました^^誕生会では心を込めて歌のプレゼントを贈ることができましたよ♪
・今日の活動 ゾーン保育、運動遊び ・子どもの様子 今日は、水遊びの予定でしたが、暑かったため、ゾーン遊びと室内で体を動かせるよう運動遊びに変更しました。 ゾーン遊びでは、久しぶりに文字・数ゾーンに取り組む子が多くい…
今日は一日、グループに分かれて夏祭りの製作を行いました。それぞれのグループでどのようにしてゲームを完成させていくのか相談しながら製作しました。油性ペンを使って模様をつけるグループもあれば、はさみで形を切るグループ、絵の具…
今日は気温が高くなったので室内で過ごしました。ゾーン遊びをゆったりと楽しんだ後、みんなで「流山音頭」を踊り練習しました。 後半はホールでサーキット、お部屋でマラソン遊びを行いました。体をたくさん動かして汗をかいたお友だち…
今日は前半、グループごとに分かれて夏祭りについての話し合いをしました。夏祭りで使うゲームを自分たちで何を作るのか話し合って決めました。最後はそれぞれのグループで何を作ることになったのか、発表を行いました。来週にはみんなで…
今日はばら組で製作遊びを行い、動物のパックンチョを作りました。まずは折り紙のように折って形を作り、手や耳などをハサミで切って糊で貼り付けて完成させました。ピッタリと折るのが難しく、少しずれたりしてしまい「難しい〜」と苦戦…
今日はゆり・ばら組で水遊びを行いました。いるかグループは川を作ったり、先生とお水を掛け合ったりして楽しんでいました。ぺんぎんグループはおもちゃを使って泥水遊びをしたり、泥んこで遊んだりして楽しんでいました。ひまわり組がい…
・リズム遊び・ゾーン遊び 今日はリズム遊びを行いました♪汗をたくさんかきながらピアノの音に合わせて全力で体を動かすみんな^^ リズム遊び後のシャワーは格別そうでした☆久しぶりの晴天だったので朝は園庭でも遊ぶことができ満足…