9月13日の活動
・活動 たんぽぽ組、ゆり組、ばら組合同散歩(三輪野山公園) ワーク(間違い探し等) ・子どもの様子 散歩では、ばら組のお友達以外の子とペアになり歩いて向かいました。相手の速度に合わせ歩くことが出来ていた子ども達。広場へ着…
・活動 たんぽぽ組、ゆり組、ばら組合同散歩(三輪野山公園) ワーク(間違い探し等) ・子どもの様子 散歩では、ばら組のお友達以外の子とペアになり歩いて向かいました。相手の速度に合わせ歩くことが出来ていた子ども達。広場へ着…
・活動 運動あそび・ダンス ・子どもの様子 今日は朝の会までは園庭でたくさん身体を動かして各々好きなあそびをして過ごし、朝の会後は室内で運動あそびやダンスをして過ごしました。準備運動をしっかりしてから、保育者の手拍子…
・活動 線のワーク しっぽ取り ・子どもの様子 今日は元気にしっぽ取りして遊んだばら組さん。線のワークでは、線を丁寧になぞって絵を完成させました。その絵をぬり絵にして色を集中して塗っていました。しっぽ取りでは、鬼になりた…
・活動 秋祭り製作 ・子どもの様子 今日は先日の続きで秋祭り製作をしました。自分たちでポテト屋さんにはこれがあるよね、これが必要だね!と案を出しながら製作をしていました。これでやってみたら?と提案するといいね!と言って集…
・活動 ピアニカ 自由遊び(室内) ・子どもの様子 今日は、たんぽぽ組さんのお部屋を借りて、ピアニカの練習をしました。発表会に向けて始めましたが、みんなとても上手であっという間に弾けてしまいました!!「まだ難しいな~」と…
・活動 秋祭り製作 ドッチボール ・子どもの様子 今日は集中して製作に取り組んでいたゆり・ばら組さん。紙粘土やモール・花紙・カップなど色々な素材を使って自分たちで決めていたお店の売り物を作っていました。お友だちと相談して…
・活動 秋祭り製作 転がしドッチボール ・子どもの様子 今日は、グループごとに秋祭りのお店の品物作りをしました。紙粘土や、ビニール袋、シールなど様々な材料にワクワクしながら製作をしました。ポテトチームでは、紙粘土をコネコ…
・活動 戸外遊び 水の実験 運動遊び ・子どもの様子 今日はペットボトルとストローを使って、水の実験を行いました。ストローで浮沈子という重りを作り、お水をいっぱい入れたペットボトルの中に入れてキャップをしめます。そして容…
・活動 ちょうちん作り 避難訓練 散歩(三輪野山公園) ・子どもの様子 今日はお外がとても涼しかったので、公園にお散歩をしに行きました。今日はたんぽぽ組のお友達と一緒に歩きました。公園では、夏にはいなかったトンボや、大き…
・活動 プール納め 水遊び ・子どもの様子 今日も元気に遊んでいたゆり・ばら組さん。ばら組さんが絵をもってプールでの思い出を発表してくれました。はっきりと大きな声で発表が出来ていました。沢山の思い出を教えてくれました。水…