10月1日の活動
・活動 散歩(三輪野山公園) ・子どもの様子 今日は合同で散歩に行きました。公園の様子は秋になり、トンボや落ち葉を拾ってみると様々な形がある事に子ども達は気付きました。虫食いで穴が開いていたり、落ち葉の色も見つけるたびに…
・活動 散歩(三輪野山公園) ・子どもの様子 今日は合同で散歩に行きました。公園の様子は秋になり、トンボや落ち葉を拾ってみると様々な形がある事に子ども達は気付きました。虫食いで穴が開いていたり、落ち葉の色も見つけるたびに…
・活動 園庭遊び 秋祭り製作 自由画 ・子どもの様子 今日は、9月の自由画を描きました。それぞれ集中して描けるように、机を色々な場所に用意し、いつもと違う場所で描いてもらいました。「何を描いた」ではなく「○○をしていると…
・活動 ピアニカ 歌 園庭遊び ・子どもの様子 今日は、園庭で遊びました。みんなが大好きなドッチボールを子ども達同士で呼びかけ合い、遊ぶ様子が見られました☆枠のなかで2グループに分かれ、じゃんけんをして先にボールをつかう…
・活動 散歩(三輪野山公園) ・子どもの様子 今日は、ゆり組さんとばら組さんで公園にお散歩に行きました!!公園の広場にはたくさんのバッタや蝶々、トンボもとんでいて、すっかり秋の様子でした。バッタを追いかけて走ったり、ボー…
・活動 園庭遊び 割りばし鉄砲作り 誕生会 ・子どもの様子 今日は、割りばしと輪ゴムを使って鉄砲を作りました。割りばし同士を輪ゴムで結び付けるところに苦戦しましたが、出来上がると早速輪ゴムをセットして、的に当てて遊んでい…
・活動 折り紙(金魚) 散歩(園周り) ・子どもの様子 今日は、10月の徒歩遠足に向けて、交通ルールや歩き方などをみんなで確認をしました。「いっち、に、いっち、に!!」と足並み揃えて歩き、しっかりとした足取りで散歩をする…
本日(9月20日)を持ちましてプールカードへの記入は終了となります プールカードへのご記入のご協力ありがとうございました。
・活動 お月見団子作り 提灯製作 歌 ・子どもの様子 今日は、みんなでお月見団子をつくりました。久しぶりの調理活動にとても嬉しそうな子ども達。お月見団子の元になる、上新粉にお水を入れると、少しずつダマになっていき、その後…
・活動 祖父母参観 ・子どもの様子 今日は祖父母参観で嬉しい気持ちで制作をしたゆり・ばら組さん。朝から「おばあちゃんが来る!」や「お母さんが来るよ!」と嬉しそうに教えてくれました。製作の時には、「何を描く?」と祖父母の方…
・活動 ワーク ドッチボール ・子どもの様子 今日は、ワークを行いました。紙を手で切りとり、見本と同じお魚を張り付けて完成させようというワークでした☆とても集中して、きれいに紙を切り取り、糊で、同じように貼ることが出来て…